【障害者枠で働く】ハローワークで就活~求職者マイページの活用方法~

【障害者枠で働く】ハローワークで就活~求職者マイページの活用方法~

2020年03月6日 | 障害者枠で就活

障害者雇用にすぐに役立つ無料動画をプレゼント!

期間限定で障害者雇用にすぐに役立つ無料講義をプレゼントしています。ぜひお役立てください。※こちらは、無料講義となっています。料金は必要ありません。

2020年1月からハローワークインターネットサービスの機能がリニューアルされています。

今回のリニューアルによって、求人情報の労働条件や企業のPR情報などの情報が充実しました。また、「求職者マイページ」を作成することができ、仕事探しが便利になっています。

ここでは、ハローワークのサービスがリニューアルされて変更された点やどのように活用できるのかについて見ていきます。

ハローワークのサービスの変更点

モバイルに対応

ハローワークの求人情報を検索、閲覧できる「ハローワークインターネットサービ ス」のウェブサイトが「スマートフォン」や「タブレット」に対応しました。使用するそれぞれの端末の画面に最適化されるため、快適に閲覧することができるようになっています。

「マイページ」が開設できる

「求職者マイページ」を開設すると、お気に入りの求人や求人検索条件の保存が可能になります。また、「求人者マイページ」では、オンライン求人申込みやハローワークへの採否連絡などのサービスも利用できるようになります。

※【求職者マイページ】は、ハローワークおよびハローワークインターネットサービスを利用して就職活動を行うことを希望する方を対象に、求人情報の検索・閲覧など仕事探しに必要なサービスを提供するもので、開設するには、ハローワークへの求職登録が必要となります。

求人票が新しくなり、マッチング支援が強化

求人票がリニューアルされました。掲載情報量が増えたことにより、企業や 団体などの情報について、詳しく知ることができるようになります。また、この情報を元に、職業相談や紹介を行い、適格なマッチングをサポートしてくれるそうです。

事業所情報として、以下の点が事業所情報として登録されるので、ハローワークインターネットサービスやハローワーク内に設置されたパソコン(検索・登録用端末)で情報を見ることができます。

事業所からのメッセージ

従業員の働きやすさ(有給休暇の平均取得実績などの情報開示)、事業所の求める具体的な人物像、社長・社員から応募者に向けたメッセージ等の事業所や求人のアピールポイントや求職者に伝えたい事柄が記載されています。

障害者に実施している合理的配慮の例

募集・採用時や採用後において、障害者に対する合理的配慮を行った例を記載できる欄となっています。

障害者の就労や定着に関するサポート体制

雇用する障害者の就労や定着のために取り組んでいることを記載しています。(障害者に特化したものでなくても可)

出典:2020年1月6日からハローワークの利用方法が変わります(厚生労働省)

【求職者マイページ】をつくろう

求職者マイページでできること

求職者マイページを作成すると、次のことができます。

・自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンなどから、求人検索条件の保存などのサービスを利用することができます。

・求人の検索条件を保存したり、気になった求人を保存することができます。

・ハローワークで紹介された求人の内容や紹介状、応募履歴を確認することができます。

・メッセージ機能により、応募した求人の担当者とやりとりできます。

出典:求職者マイページのご案内(厚生労働省)

利用するためには

「求職者マイページ」を開設するには、ハローワークへの求職登録が必要です。ログインアカ ウントとして使用するメールアドレス(パソコン、スマートフォンなど)を窓口で登録しましょう。

開設までのステップ

ステップ1:ハローワークの窓口で、ログインアカウントとして使用するメールアドレスを登録する。

ステップ2:ハローワーク内のパソコンのメニュー画面から「仕事をお探しの方へのサービスのご案内」をクリック、または、ご自宅のパソコンやスマートフォンから、ハローワークインターネットサーにアクセスし、 「求職者マイページ開設(パスワード登録)」ボタンをクリックする。

ステップ3:「プライバシーポリシー」と「利用規約」の内容を確認し、「同意します」にチェックして 「次へ進む」ボタンをクリックする。

ステップ4:登録したメールアドレスを入力し、「次へ進む」ボタンをクリックする。

ステップ5:入力したメールアドレスで「パスワード登録申込受付通知」メールを受信する。

ステップ6:パスワードと認証キーを入力し、「完了」ボタンをクリックする。
*パスワード:半角の数字、英字、記号を組み合わせて8桁以上32桁以内
*認証キー:「パスワード登録申込受付通知」メール記載の認証キー(メール配信から30分以内有効)

マイページが開設できました。

「ログイン画面へ進む」ボタンをクリックし、登録したメールアドレスとパスワードでログインすると、各種サービスを利用することができます。

出典:求職者マイページのご案内(厚生労働省)

注意事項

求職者登録が無効になると利用できない

求職登録が無効となった場合、一部の機能(マイページ内での求人検索、検索条件やお気に入り求人の保存、紹介状の確認、メッセージ機能など)が利用できなくなります。

求職者マイページは、利用規約に定める目的の範囲内で利用するものとし、ハローワークにおける職業紹介業務の運営を著しく妨げる行為を行った場合には、マイページが「利用不可」となることがあるようです。

利用停止の手続き

求職者マイページの利用を停止したい場合は、マイページから退会手続きを行う必要があります。 また、退会手続きを行わない場合でも、求職無効日から5年以内に再求職申込みがない場合は、マイ ページ(登録情報を含む)は自動的に消去されます。また、メッセージは送受信後1年経過すると自動消去されるようです。

【求職者マイページ】の利用については、こちらもご覧ください。
  ↓
求職者マイページ 利用者マニュアル

参考資料

2020年1月6日からハローワークのサービスが充実します!(厚生労働省)

ビジネスガイドNo.882(2020.2)(日本法令)

まとめ

2020年1月6日に、ハローワークのシステムとハローワークインターネットサービスが新しくリニューアルされました。

リニューアルされることによって、労働条件やPR情報など求人情報が充実したり、「求職者マイページ」を作成することができ、仕事探しが便利になっています。仕事を探す一つの方法として活用するとよいかもしれません。

スポンサードリンク

障害者雇用にすぐに役立つ無料動画をプレゼント!

期間限定で障害者雇用にすぐに役立つ無料講義をプレゼントしています。ぜひお役立てください。

障害者雇用オンライン講座

今までなかった障害者雇用をゼロから学べるオンライン講座の内容を是非ご覧ください。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。

障害者雇用支援サービス

お客様の声

YouTube

Podcast 障害者雇用相談室

書籍

無料メルマガ【企業向け】

無料メルマガ【障害者枠で働く】