障害者雇用ドッドコム 松井です。
障害枠で就職を希望されている方向けに障害者雇用に関する情報をお届けします。
障害者雇用水増し問題
中央省庁の障害者雇用水増し問題で、弁護士らによる検証委員会(委員長・松井巌元福岡高検検事長)が調査報告書を公表しました。退職者や視力の弱い人を多数算入した例を示し「障害者の対象範囲や確認方法の恣意的解釈が不適切な計上の原因」と指摘し、障害者雇用を水増ししていたことを認定しました。また、「ずさんな対応」「極めて由々しき事態」との指摘もありました。
障害者雇用水増し問題、調査報告書の内容と今後の対応は?
↓ ↓ ↓
https://syougaisya-koyou.com/employment-disabilities-inflated-2-1899/
知っておきたい就労支援機関とは?
障害のある方が就職を希望するときには、本人が希望すれば、地域ごとにさまざまな分野の専門スタッフがサポートしてくれます。
専門家の中には、精神保健と福祉のプロといわれる社会福祉士(ソーシャルワーカー)や精神保健福祉士(PSW、精神科ソーシャルワーカー)、作業療法士、障害者職業カウンセラーなど、地域ごとにさまざまな分野の専門スタッフがいます。
これらの専門職の仕事内容や相談できることを紹介しています。記事の中では、統合失調症にテーマをおいていますが、これらの専門職のサポートは統合失調症に限らず、精神障害や他の障害でもサポートしてもらえるものもあります。どのような専門職がいるのかを知っておいてください。
障害者職業センターと障害者就業・生活支援センターの違いとは?
↓ ↓ ↓
https://syougaisya-koyou.com/disability-support-period-545/
障害者の雇用・就労に関するセミナーや研修、情報など
東京都「杉並発達障害がある子どもをもつ親の会NAHOの会」協働講演会
内容
テーマ 障害の理解と就労について
第1部 発達障害の理解と就労するために必要なこと
月森 久江 氏 東京都杉並区立済美教育センター 指導教授
第2部 障害がある人が働くということ
半沢 一也 氏 NTTクラルティ(株)代表取締役社長
社員(当事者)豊島 祐輔 氏
日時
2018年11月17日(土) 午後1時 ~3時(開場12時30)
会場
東京都杉並区「西荻地域区民センター」 ホール
手話通訳あり。車椅子席5席(要予約)
杉並区桃井4-3-2 交 通 ・JR「西荻窪駅」北口 徒歩15分
・JR「荻窪駅」北口、「西荻窪駅」北口よりバス「桃井四丁目」下車
その他概要
定 員 340名(先着順)
参加費 無料
主 催 西荻地域区民センター協議会・NAHOの会・共用品推進機構
協 力 杉並区障害者団体連合会
後 援 杉並区教育委員会
申込み不要、直接会場にお出でください。
問い合わせ先:西荻地域区民センター協議会 03-3301-0815
「家族”まるごと”支援と家族のリカバリー~それぞれの立場の困難とピアサポート~」2018年11月3日(土) (北海道札幌市)
これまで精神科領域では、家族というと親の立場をさすことが多かったため、さまざまな立場の家族の困難の実態は知られていません。最近では精神疾患のある親に育てられた子どもの存在もマスコミで注目されるようになり、彼ら自身による活動も始まっています。その中で、家族支援のあり方が変化してきています。
従来の、家族を「待つ支援」ではなく、家庭にアウトリーチをして家族まるごとの支援を実現することが求められているのです。
この分科会では、親・きょうだい・配偶者・子どもといった様々な立場の家族の困難を知るとともに、家族自身のピアサポートの可能性を探り、当事者と一緒に家族のリカバリーを考えたいと思います。
☆詳細はコンボのHPから(プログラム、申込方法など)
→ https://www.comhbo.net/?page_id=19020
☆チラシはこちらから(裏面が申込用紙になっています)
→ https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2018/09/fam2018sapporo-flier.pdf
☆ウェブ申込はこちらから(クレジットカード決済、コンビニ支払い等に対応)
→ https://peatix.com/event/423984
日時
2018年11月3日(土) 13:00~16:00 (受付開始 12:30)
会場
TKP札幌ビジネスセンター カンファレンスルーム5B
(札幌市中央区北3条西3丁目1-44 ヒューリック札幌ビル5F)
〇アクセス: https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-sapporo/access/
【出演者】
〇親の立場の方
〇きょうだいの立場の方
〇配偶者の立場の方
〇子どもの立場の方
〇前田直(杏林大学作業療法科・配偶者の会代表)
〇横山恵子(埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科)
参加費
≪事前登録≫
コンボ賛助会員: 支援者2,000円、家族1,500円、当事者1,000円
賛助会員以外の方: 支援者2,500円、家族2,000円、当事者1,500円
≪当日参加≫ 支援者: 3,000円、家族:2,500円、当事者:2,000円
お申込み&お問い合わせ
認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボ
TEL: 047-320-3870/FAX: 047-320-3871
E-mail: family@comhbo.net
※ 事前申込締切: 10/21(日)
※ 定員:90人(先着順)
「IMR研修会in名古屋」 2018年11月4日(日) (名古屋市)
例え精神症状があったとしても、だれもがリカバリーできます。IMR(IllnessManagement and Recovery:疾病管理とリカバリー) は、ひとりひとりのリカバリーの実現に向かって、自分で疾病管理ができるように支援するパッケージ化されたプログラムです。科学的根拠のある心理社会的実践(EBP)の1つとして知られるようになってきています。
本研修会では、IMRの概要・内容・原則をご紹介するとともに、実践報告としてIMRを活用している方、そして利用している方からもお話を伺う予定です。
☆詳細はコンボのHPから(プログラム、申込方法など)
→ https://www.comhbo.net/?page_id=19010
☆チラシはこちらから(裏面が申込用紙になっています)
→ https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2018/09/imr2018nagoyaflier.pdf
☆ウェブ申込はこちらから(クレジットカード決済、コンビニ支払い等に対応)
→ https://peatix.com/event/423989
【日時】
2018年11月4日(日) 10:00~16:00 (受付開始 9:30)
【会場】
愛知県精神医療センター内 城山ホール
(愛知県名古屋市千草区徳川山町 4-1-7)
〇アクセス:http://www.pref.aichi.jp/seishiniryo-center/access/index.html
【講師】
〇内野俊郎(久留米大学医学部神経精神医学講座)
〇坂本明子(久留米大学文学部社会福祉学科)
〇藤田英美(横浜市立大学附属病院心理室)
〇池田直矢(恩田第2病院心理室)
〇中村正子(鷹岡病院デイケア課)
〇IMR利用者の方
【参加費】
≪事前申込≫ コンボ賛助会員:2,500円、一般:3,000円
≪当日参加≫ コンボ賛助会員:3,000円、一般:3,500円
【お申込み&お問い合わせ】
認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボ
FAX:047-320-3871
E-mail: imr@comhbo.net
※事前申込締切: 10/22(月)
※ 定員:100人(先着順)
第54回こんぼ亭月例会 「あなたの価値観を大切にする統合失調症の新しい理解と支援」
「あなたの価値観を大切にする統合失調症の新しい理解と支援」
お客様:笠井清登さん(東京大学医学部附属病院精神神経科)、ほか
【日時】2018年 11月17日(土)
【会場】行徳文化ホールI&I (千葉県市川市)
☆詳細はコンボのHPから
→ https://www.comhbo.net/?page_id=19033
☆チラシはこちらから(申込用紙つき)
→ https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2018/09/comhbotei-53.pdf
☆ウェブ申込はこちらから
→ https://peatix.com/event/433738
障害枠で就職を希望されている方向の障害者雇用に関する情報をお届けしています。
0コメント