2022年の新年度が始まりました。今年度こそ、障害者雇用を社内で推進したいと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
障害者雇用も、昨年障害者雇用率の引き上げや、コロナの影響もありましたが、障害者雇用人数、雇用率ともに過去最高となっています。また、労働政策審議会障害者雇用分科会でも、障害者雇用の施策については、障害者雇用納付金制度や中小企業の支援の必要性が今まで以上に注目されています。
これらは、障害者雇用の状況を見ながら、制度に関する検討は必要に応じて行われていくと考えられますが、障害者雇用が企業に求められていることは変わりません。引き続き、いや今まで以上に企業ごとの工夫や努力が求められていくでしょう。
障害者雇用を進めるのに必要なこととは・・・
障害者雇用ドットコムでは、障害者雇用の進め方や業務の切り出しなどについて、電子書籍、ブログなどでお伝えしてきました。
しかし、障害者雇用は、障害者を雇用すること、それまでの準備はもちろんとても大切ですが、それと同じ、いやそれ以上に社内の理解が必要になっています。障害者雇用の人数が増えていく中で、特定の部門だけで仕事をしてもらうことが難しくなり、いろいろな職場でも活躍してもらう必要が出てきているからです。
一方、障害者雇用の社内理解には、同じ内容を伝えても、情報の伝わりの程度は、それを受け取る人によってかなり違います。また、伝える内容は、経営層やマネジメント層に理解してもらうべきことと、一般の社員に伝えていくことは異なるものとなります。
そして、雇用した後に職場定着を実現していくためには、コミュニケーションや信頼関係が欠かせません。
障害者雇用の進め方や方法を知ることに加えて、どのような考え方をしたり、組織の中で障害者雇用を進めることができるのか、どのように障害者雇用をポジショニングしていくのかなど、障害者雇用に関わる人がプロデュースする力が求められているのです。
オンライン講座をリニューアルします
しかし、これらの細かなニュアンスは、文章や動画だけではお伝えしにくいですし、一方通行のツールでは限界があるのでは・・・と感じるようになりました。そこで、今年度から、オンライン講座をリニューアルすることにしました。
オンラインで都合の良い時間に学べる利便性はそのまま維持しますが、アウトプットの場や、直接質問できる機会を作ることにしました。より学びやすく、質問しやすいスタイルになり、すぐに実践できますので、今まで以上に満足していただけるものになっています。
本講座は、次のようなことを考えている人に最適です。
・組織の中で障害者雇用のプロフェッショナルとして活動していく予定のある方
・組織に貢献する障害者雇用についての提案をしていきたい方
・組織の中で障害者雇用を価値のあるものと認めてもらえるようにしたい方
・あなたのキャリアの中で、障害者雇用を通して実績をつくりたい方
・問題や課題にぶつかった時に、自分自身で考え、解決できる力を身に着けたい方
このようなスキルや実績がつくれるプログラムになっているのは、200社以上の大企業から中小企業の障害者雇用に携わって、分析してきた結果から重要ポイントをお伝えできていること、また、様々な選択肢を事例を通しながらいくつかのパターンを提示しているので、自分の組織にベストな方法を考えることができるからです。
もっと実践的なことを学び、社内に納得できる説明をしたい、組織の中で、障害者雇用の意味づけや価値を見出したいと思われる方は、以下の説明会にご参加ください。
説明会に参加された方には、特別な特典も準備しています。
【オンライン講座説明会】
日時
・4月21日(木)13:30-14:30(申込み締切 4月20日(水)18:00)
・5月13日(金)16:00-17:00(申込み締切 5月13日(金)12:00)
追加日程
・6月1日(水)16:00~17:30
・6月3日(金)16:00~17:30
参加方法
・Zoom
お申し込み頂いた方に、ZoomのURLをお送りいたします。
0コメント