障害者雇用ドッドコム 松井です。障害者雇用に取組んでいる企業の方やこれから取り組もうとされている企業の方に障害者雇用に役立つ情報をお届けしています。
「障害者週間」はじまる
12月3~12月9日は「障害者週間」です。
障害者週間は、障害や障害のある人への国民の関心と理解を深めるとともに、障害のある人の社会参加を促進することを目的に定められたものです。内閣府が中心となり、国及び地方公共団体が民間団体等と連携して、障害者の自立及び社会参加の支援のための様々な取組を実施しています。
詳細はこちらから
↓
2019年度「障害者週間」(内閣府)
厚生労働省が 「就労パスポート」を作成
文部科学省は、2020年4月から小・中・高校で【キャリア・パスポート】を導入することを発表していますが、厚生労働省では【就労パスポート】を作成したことを発表しました。
この【就労パスポート】は、障害者の就職や就職後の職場定着を促す情報共有ツールとして活用し、障害者の望む配慮とのミスマッチを防ぐことを目的としているようです。
就労パスポートはどのような経緯があって作られたのか、どのように活用できるのか説明しています。
詳細については、こちらから
↓ ↓ ↓
厚生労働省が 「就労パスポート」を作成、配慮とのミスマッチ防げるか
現場で難しい「合理的配慮」の判断の対応策
こんなとき、あなたならどのように対応しますか?
東海地方の私鉄の駅に勤める50代男性は、降車してきた高齢男性から、次のような依頼を受けました。
「家の玄関にある車いすを取ってきて」
男性は持病の薬が切れ、歩けなくなっていました。
男性の自宅は駅から100メートルほどです。
どこまでが合理的配慮にあたるのか、どこまで対応するのかの判断は難しいところです。
詳細はこちらから
↓
現場で難しい「合理的配慮」の判断の対応策とは?
障害者の雇用・就労に関するセミナーや研修
なかなかセミナーや研修会に出席できない方でも、今回【WEB】で受講できるセミナーをご案内しています。
・【参加無料】企業価値を上げるための障がい者の雇用課題解決セミナー
日にち:12/12(木) 10:00 ~
場所:名古屋
詳細はこちらから
↓
https://jinjibu.jp/seminar/detl/65506/
・【Web開催】障がい者の雇用課題解決セミナー
日にち:12/12(木) 14:00~
詳細はこちらから
↓
https://jinjibu.jp/seminar/detl/66248/
・2019JADAフォーラムin東京~これからの人事戦略とダイバーシティ経営~
日にち:12/16(月) 14:00~
場所:東京
・【障がい者雇用】障がい者ワークサポートオフィス見学会
日にち:12/18(水) 13:30 ~
場所:名古屋
詳細はこちらから
↓
https://jinjibu.jp/seminar/detl/66179/
障害者雇用に関する書籍を出版しました
・「はじめての企業でもできる障害者雇用を成功させるための5つのステップ」(2019.8)、【Amazonランキング 労働政策1位】
・「障害者雇用アドバイザーが教える障害者枠で働きたい人が知っておくべき就活の基本」(2019.9)、【Amazonランキング 人事・労務管理1位】
・「特例子会社の設立を考えたら必ず読む本」(2019.10)、【Amazonランキング 労働政策1位】
0コメント