障害関連の情報 アーカイブ - 13ページ目 (25ページ中) - 障害者雇用ドットコム

障害関連の情報

中央省庁の障害者雇用率水増し問題~国の機関の8割超えの27機関に~

中央省庁の障害者雇用率水増し問題~国の機関の8割超えの27機関に~

障害者雇用の水増し問題に関して、政府は中央省庁による障害者雇用の水増しが計3,460人にのぼることを発表しました。国の33機関のうち8割超の27機関が、厚生労働省のガイドラインに沿わない障害者数を過大に計上していたことになります。 中央省庁では、2017年度の障害者雇用については、約6,900人の障害者を雇用していると発表していましたが、その半分超が水増しされていたことになります。また、中央省庁だけでなく、裁判所や地方自治体でも障害者雇用の水増しがあったことが明らかにされています。...

中央省庁の障害者雇用水増し問題から見る障害者雇用の考え方

中央省庁の障害者雇用水増し問題から見る障害者雇用の考え方

障害者雇用水増し問題が明らかになりました。国土交通省や総務省などの中央省庁が義務付けられた障害者の雇用割合を42年間にわたり水増しし、定められた目標を大幅に下回っていたとして、政府が調査を始めたことが報告されました。 民間企業に障害者雇用の厳しいルールを課している一方で、中央省庁がずさんな取り組みをしていることに対する怒りの声も大きくなっています。なぜ、障害者雇用のカウントが水増しされていたのか、官庁と民間企業の運用の違いなどについて、説明していきます。 複数の省庁において障害者雇用が水増し...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180821)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180821)

障害者雇用ドッドコム 松井です。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました 厚生労働省は、都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会が、答申した平成30年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。 答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続を経た上で、都道府県労働局長の決定により、10月1日から10月中旬までの間に順次発効される予定です。 【平成30年度 地方最低賃金審議会の答申のポイント】...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180807)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180807)

障害者雇用ドッドコム 松井です。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会報告書のまとめが発表 「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日働き方改革実現会議決定)を踏まえた、今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会が開催され、平成29年9月から議論を重ねてきました。その研究会の報告書が取りまとめられて、公表されています。今回の本報告書の内容は、今後、労働政策審議会(障害者雇用分科会)に報告し、議論につなげていくことになる予定です。 本報告書の項目は、以下のものです。...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180718)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180718)

障害者雇用ドッドコム 松井です。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 障害者職業生活相談員認定講習の申込みが各地で開始 社会の中で障害者を受け入れていくには、各企業が雇用の場を提供することも大切ですが、同時に雇用後も障害者の職業生活の安定や充実を図ることが大切です。 そのため5人以上の障害のある従業員が働いている事業所では、「障害者の雇用の促進等に関する法律」により、厚生労働省が定める資格を有する従業員のうちから障害者職業生活相談員を選任し、職業生活全般における相談・指導を行うよう義務づけられています。...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180705)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180705)

障害者雇用ドッドコム 松井です。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 障害者雇用の農業分野についての動向 近年の農業分野における高齢化や労働力不足という課題がある中で、福祉分野が農業への取り組みを推進することにより、問題を改善、解決に向けていこうとする動きが増えてきています。 農業の高齢化や労働力減少の問題、福祉側の不況による企業からの受託作業の減少とそれに伴う収益の減少の問題などを、連携し補い合うことで、シナジー効果も見込めます。 障害者雇用の農業分野における現状と動向についてまとめました。  ...

障害者雇用の農業分野における現状と動向

障害者雇用の農業分野における現状と動向

近年の農業分野における高齢化や労働力不足という課題がある中で、福祉分野が農業への取り組みを推進することで、このような問題を改善、解決に向けていこうとする動きが増えてきています。農業の高齢化や労働力減少の問題、福祉側の不況による企業からの受託作業の減少とそれに伴う収益の減少の問題などを、連携し補い合うことで、シナジー効果も見込めます。 障害者雇用の農業分野における現状と動向について見ていきたいと思います。 農業の現状...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180620)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180620)

おはようございます、障害者雇用ドッドコム 松井です。障害者雇用に関する情報をお届けします。 平成30年度障害者に対する就労支援の推進 ~平成30年度障害者雇用施策関係予算のポイント~ 平成30年4月からの法定雇用率引き上げに伴う就労支援の強化がされています。 http://www.jeed.or.jp/disability/data/works/book/hiroba_201805/index.html#page=28 昨年の秋から開催されている「精神・発達障害者しごとサポーターの養成」は、受講した人たちから好評のようです。...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180510)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180510)

おはようございます、障害者雇用ドッドコムです。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 ゴールデンウィークもおわり、障害者雇用納付金制度の申告書の締切も近づいてきました。準備はお進みでしょうか。 平成30年度障害者雇用納付金制度について 申告が必要か、どのような手続きが必要かを、すぐに確認しましょう。 障害者雇用納付金制度の申告書の概要はこちらから ↓  ↓  ↓ 【平成30年度】障害者雇用納付金制度の申告書、申請書の書き方  【独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の障害者雇用納付金制度に関するお知らせ】...

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180418)

企業で障害者雇用に必要な情報をお届けします(20180418)

おはようございます、障害者雇用ドッドコムです。 障害者雇用に関する情報をお届けします。 障害者雇用のテレワーク、在宅就業が進む 働き方改革がすすめられてきて、「テレワーク」という制度が従業員の働き方だけでなく、企業の在り方を変革する取り組みとして注目されてきています。 ここでの「企業の在り方」とは、業務上のコスト削減、生産性向上、危機管理などの経営上の課題だけでなく、自社の優秀な社員がその能力を十分に発揮し、長期間働き続けられるような「働き方改革」を実現する取り組みです。...

障害者雇用支援サービス

お客様の声

YouTube

Podcast 障害者雇用相談室

書籍

無料メルマガ【企業向け】

無料メルマガ【障害者枠で働く】