育成 アーカイブ - 障害者雇用ドットコム

育成

テレワークで自律的な働き方、組織を作る~ツール活用で育成~(後編)

テレワークで自律的な働き方、組織を作る~ツール活用で育成~(後編)

コロナ禍になり、テレワークという働き方が広く社会にも受け入れられるようになりました。一方で、テレワークの業務管理やマネジメントが難しいと感じている企業やマネジメント層も少なくありません。株式会社リモシア代表取締役社長の張 毅強氏は、テレワークでも自律的な働き方や組織を作ることをが可能であると考え、それをサポートするツールを開発されています。...

テレワークで自律的な働き方、組織を作る~ツール活用で育成~(前編)

テレワークで自律的な働き方、組織を作る~ツール活用で育成~(前編)

コロナ禍になり、テレワークという働き方が広く社会にも受け入れられるようになりました。一方で、テレワークの業務管理やマネジメントが難しいと感じている企業やマネジメント層も少なくありません。障害者雇用でもテレワークを導入するところも増えつつありますが、残念ながら一部では机やパソコンの前にいることを監視しているだけの働き方やツール管理をしていることも見聞きします。 このようなテレワークでは、働く人もマネジメントする側も疲れ果ててしまいます。株式会社リモシア代表取締役社長の張...

異能の人材を発掘、キャリアアップする特例子会社デジタルハーツプラス(前編)

異能の人材を発掘、キャリアアップする特例子会社デジタルハーツプラス(前編)

特例子会社は、障害者雇用の推進をするために立ち上げられることが多く、その業務内容は親会社やグループ会社のサポート的な業務や労働集約的な業務などを担っていることがほとんどです。そのため企業としての運営が難しかったり、障害者社員の長期的なキャリアップなどで課題を感じているところも少なくありません。...

精神障害者雇用にはじめて取り組んだ中小企業が成功したポイントとは?

精神障害者雇用にはじめて取り組んだ中小企業が成功したポイントとは?

企業での障害者雇用および職場定着を進めるため、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、毎年、雇用管理や職場環境の整備などさまざまな改善・工夫を行った障害者雇用職場改善好事例を募集し、優秀な事例を表彰しています。 平成30年度は、精神障害・発達障害者の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例が募集され、「精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集」として選ばれました。...

障害者のIT技術者を育成し、紹介するビジネスがスタート 

障害者のIT技術者を育成し、紹介するビジネスがスタート 

ソフト開発のNTTデータイントラマートは、三菱商事の障害者雇用の特例子会社の三菱商事太陽と組み、障害を持つIT(情報技術)技術者の仲介サービスを始めたことを明らかにしました。 企業にとってはIT人材の不足に悩んでいることを解決するとともに、就職したい障害者にとってはスキルアップを支援するとともに新たな働く機会を得ることができるという、相互にメリットがあると考えられます。また、これを機に多様な人材の就労機会を広げることにもつがる可能性があります。...

障害者雇用支援サービス

お客様の声

YouTube

Podcast 障害者雇用相談室

書籍

無料メルマガ【企業向け】

無料メルマガ【障害者枠で働く】