制度はあっても、組織はなかなか動かない
そんな「孤軍奮闘」のあなたへ。
「現場で孤立している…」
「社内の理解が得られない…」
そんなあなたにこそ、学んでほしい講座です。
✅ 配慮と支援を形にする
✅ 現場と人事をつなぐ
✅ 自社に合った障害者雇用を設計する
1年間で「成果が見える障害者雇用」を、仲間と共に実現しませんか?
「何もわからない状態からのスタートでしたが、障害者支援の基本知識や心構えなど、幅広く学ぶことができました。単なる制度の話だけではなく、日々の業務で直面することと結びつけて学べたので、頭の中が整理されて、現場での判断に自信が持てるようになりました。」
「日常の実践と照らし合わせながら、知識を体系化できたのが大きな成果です。インタラクティブなライブ講座で、他の参加者の悩みに触れられるのもとても学びになりました。まさに“現場と理論をつなぐ学び”でした。」
「これまで“配慮しなきゃ”というプレッシャーばかりを感じていましたが、この講座で“現場と制度をつなぐ視点”を持てたことで、肩の力が抜けました。社内への伝え方や巻き込み方も学べて、チーム内の連携がスムーズになってきたのを実感しています。現場の責任者にこそ、おすすめしたい講座です。」
企業の方へ(人事・現場リーダー)
支援・教育機関の方へ
キャリアコンサルタント・研修講師の方へ
講座概要
📅 期間:1年間
💻 形式:Zoomによるオンライン講座+動画教材+グループ交流
📚 内容:月1回 リアルタイム講座(90分)+随時視聴の動画教材
📦 選べる受講特典
【企業向け】業務設計テンプレート/社内共有資料
【支援機関向け】就労支援で使える「企業の本音」解説資料
【キャリアコンサル・研修講師向け】面談・支援で活かせる“企業視点のチェックリスト”
※受講料・詳細については、説明会にてご案内しています。
※ご希望の方には、講座内容や参加意義を会社に説明するための資料をプレゼントしています。
企業(人事・現場マネージャー)の方へ
支援・教育機関の方へ
企業(人事・現場マネージャー)の方へ